愧為読書誤一生

ブログという名の読書ノート

中上健次「枯木灘」

 「岬」の続編にあたる。

 二十六歳になった竹原秋幸は、土方として、義理の兄の組で現場監督を任されていた。肉体労働に励みながら、繰り返し脳裏に浮かぶのは実の父親、悪評高き浜村龍造についての思いである。

 

『…だが、人夫たち、近隣の人間ども、いや母や義父、姉たちの口からついてでる噂や話の自分が、ここにいる自分ではなくもう一人の秋幸という、入り組んだ関係の、あの、人に疎まれ憎まれ、そして別の者には畏れられうやまれた男がつくった二十六歳になる子供である気がしたのだった。「あの男はどこぞの王様みたいにふんぞりかえっとるわだ」いつぞや姉の美恵はそう言ってからかった。「蠅の糞みたいな王様かい」秋幸は言った。その蠅の王たる男にことごとくは原因したのだった。』

 

 秋幸は思いつき、父親を同じくするさと子を連れて龍造の家を訪れる。父への復讐の思いもあり、秋幸はさと子と関係を持ったことを伝える。

 

『「しょうないことじゃ、どこにでもあることじゃ」男は言った。低く声をたててわらった。「そんなこと気にすんな。秋幸とさと子に子供が出来て、たとえアホの子が出来ても、しょうないことじゃ。アホが出来たらまあ産んだもんはつらいじゃろが」

 「アホをつくったるわ」とさと子は言う。

 「つくれ、つくれ、アホでも何でもかまん。有馬の土地があるんじゃから、アホの孫の一人や二人どういうこともない」』

 

 龍造は秋幸の母ともさと子の母とも違う女性と所帯を持ち、女一人男二人の子供がいる。秋幸はその次男秀雄を、喧嘩の流れから石で殴り殺す。薄闇の中で秋幸は、「おまえの子供を、石で打ち倒した」「殺して、何が悪りんじゃ」「あいつが悪りんじゃ、あいつがおれに構うさかじゃ」と言う。彼には、義理の弟の顔が、父親に見えたのだろうか。

 

河出文庫枯木灘

枯木灘 (河出文庫)

枯木灘 (河出文庫)